今回は私の主要無手パラのひとつ、
MEN毒手パラの紹介記事。
前回の紹介から約一年。
今回は、Lvキャップ305バージョンで
お送りいたします⊂(`・ω・´)⊃バッ
この記事で出てくる
毒スキル関係についてはこちら
らんなさん記事を
ベアハンドスキルについては
こちらのトリィさんのブログ
スキル一覧は毎度おなじみ、
田中さんのサイトを利用させていただきました。
今回も大変お世話になりました(>ヮ<*)
ーーーーー
という事で、無手パラの紹介…
の前に、お約束事。
私の紹介するパラは“私が使いやすい型”が
前提になっています。
ですので基本的には“強さ”<“使いやすさ”を
重視しています。
そのあたり、予めご了承ください( * . .)"
という事で今度こそパラ紹介ー(>ヮ<*)
・コンセプト
状態異常なんて怖くない!
どんな時でも毒々しちゃうぞ(「・ω・)「 スデー
コンセプトそのものは、昨年の紹介時から
変わっていないです。
一部の装備とかクリスタを変更、
それに合わせてステータスを調整した
感じです。
・装備
前回との違いは、
特殊装備を周年祭の指輪4+黒リグシーに変更。
これで装備とアバター装備で異常耐性 72%
AMPRは料理込で疾風時142、
獅子時でも107を確保してます。
クリ率に関しては、スキル発動は獅子時のみ
で考えているため疾風時は75、
獅子時が175になります。
・ジェムカート
毎度の事ながら 、
ジェムカートは何をつければ良いか
よく分からなかってないので
なんか良さそうなものをとりあえず
付けてる感じです。
そろそろちゃんと勉強しなきゃ…(ノ∀`)
・ステ振り+料理
AGIで獅子時でも攻撃速度カンスト
するように調整。
DEXは驚天動地発動時に安定率100に
なる様に振っています。
残りはSTRに振ってATKを確保(b・ω・)b
・スキル振り
ベアハンド全振り、
アサシンスキルの毒関連全振りで
その他なんか良さそうなものをパパっと。
スキポ余ってるので、
マーシャルの素手時確定妨害系(sLv5シリーズ)
を取っておいても良いかもですね。
・自己韜晦
ダメージソースが猛毒+2の
デスリセプション(物理貫通+75%)なので、
右上は貫通以外のクリスタでも
大丈夫だと思います。
・コンボ&立ち回り
疾風怒濤+ベノムインジェクトで
おててに毒を塗り塗り(っ'ヮ'c)
MPを回復しつつ気功をチャージ。
この後は
メインコンボを(後述)を使うか、
獅子奮迅に切替て気功貯め継続するか。
気功貯め継続なら、疾風が切れる直前で
これで獅子奮迅に切替えてMP回復&集気功。
獅子が切れる直前で
これで再び疾風状態へ。
続いてメインコンボなのですが、
ココで注意点。
メインコンボを使う時は
驚天動地“なし”の“疾風怒濤”時であること。
この状態の時に
以下の流れでメインコンボ発動⊂(`・ω・´)⊃バッ
まずは敵の猛毒を
ベノムスナッチ単体で回収。
通常攻撃を入れて再び猛毒+2を付与後
このコンボでデスリセプションをドーン
\\\ ٩( 'ω' )و ////
この後少し通常攻撃を続けたあと
以下のコンボで
驚天動地“なし”&“疾風怒濤”モードに戻します。
起点はお好みでどうぞ(*‘ω‘ )
ソロなら前線維持あたりも良いかもです。
ーーーーー
といった感じです(`・ω・´)キリッ
毒手は気功管理の他に
毒の管理もしなきゃで、
戦闘(操作)が煩雑になりがちですが
デスリで大ダメージが入った時は
気持ちが良いので、興味がある方は
挑戦してみてください«٩(*´ ꒳ `*)۶»
以上、私のMEN毒手パラの紹介でしたー
・おまけ
この毒手パラが動いている参考動画です。